VBで連続紙への印刷について

解決


ジュオン  2004-12-29 00:25:11  No: 87619

VBでPrinter.Printでドットインパクトプリンタで連続紙に印刷する際、
NewPageやEndDocで改ページすると、2枚目以降が少しづつずれます。
どなたか同じような事が起きて解決方法をご存知の方がいれば
ぜひとも教えてください。
プリンタはEpsonのドットインパクトプリンタで、OSはXP、VB6.0で
プログラムを作成しています。


36NET  2004-12-29 01:32:05  No: 87620

自分はPrinter.PrintではなくPrintFormでやってるんですが
用紙サイズをVB側では意識しないでプリンタドライバ側の印刷設定で
設定してやってますよ
(連続紙 15x4 インチ とかにして)
1枚未満の範囲の印刷データであればプリンタドライバ側で勝手に
調整してくれてます
ドライバの設定で回避出来ませんか?


ジュオン  2004-12-29 17:13:25  No: 87621

早速回答いただきありがとうございます。
私もドライバで15×5インチで設定していますが、それでも
2枚目以降だと1mm程度だと思うんですが、ずれます。
ドライバの設定で回避できないと、絶望的でしょうか?
何かいい方法ありましたらお願いします。


36NET  2004-12-29 17:35:46  No: 87622

その場合はオリジナルの用紙サイズを追加して
それを対象のプリンタドライバに割り当てればなんとかなると思いますよ


ジュオン  2004-12-29 19:17:56  No: 87623

そうしたいんですが、このドットインパクトプリンタにはユーザ定義が
無いので困ってるんです。

ちなみに先ほど試したんですが、斜め線を印刷するとずれたり、潰れたり
してたのがあったんですが、ひょっとしてプリンタの故障ですかね?


36NET  2004-12-29 20:26:25  No: 87624

用紙の追加は
Windowsのプリンタフォルダを開いて
何も選択しない状態にするとメニューの「ファイル」に
「サーバーのプロパティ」という項目が出てくるんで
そこで用紙を新しく作成し
それを使用するプリンタに割り当てる事が出来ます

用紙のずれかたがページ事に違うのであれば間違いなく
プリンタの故障だと思うんですが
昔の古いドットインパクトだと多少の印刷ずれや文字潰れは
結構頻繁に出るかも!?


花ちゃん  2004-12-30 00:25:02  No: 87625

ラベル用紙等紙厚の用紙を使用するとどうしてもずれが生じます。
最後の行送りで調整するしかないのでは。

又、改行高さをインチ設定せずに mm で実施すると当然誤差の分
ずれる事があります。


ジュオン  2005-01-04 21:44:13  No: 87626

みなさん、色々アドバイスいただきありがとうございます。
皆様のアドバイスを元にもう少し頑張って見ます。
プリンタの故障なども含めまして何か進展したら書き込みいたします。


ジュオン  2005-01-06 23:57:15  No: 87627

お騒がせしましたが、結論として
・プリンタが古い
・単位がmm設定である
という点が問題ありだと思いますので、その点を考慮しつつ修整します。
みなさんありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加