VB6.0を使っているのですけど、マウスホイールでリストボックスとかテキストボックスとかのスクロールができるようにしたいのですがどうすればよいのでしょうか?
・マウスドライバを、ユニバーサル スクロール対応版に修正する。
・どこでもホイールなどで対応する。
・サブクラス化して、ホイール処理に対応したコードを書く。
のいずれかを行ってみてください。
お返事ありがとうございます。どこでもホイールを使うと上手くいったのですが、
DataGridなどの一部のコントロールには対応してないようでだめでした。できれば
サブクラス化して、ホイール処理に対応したコードを書くやり方が理想なのですが
初心者のワタシにはレベルが高くて・・・。何か参考になるものはありませんか?
bvcfghjtgfyhujgt.;i.;uyjkkyitjtguuyjkjkdjfdfdkfjfjdojgdgldm.,m.vm.m,ccbflflg;lfgdokgopjtojriiiiiirgjorgjorj/vnfnvfnvknfdigroigirovijgiijgerpogjrgmkfjknvs;dfsgjijjriojoejfla:@oe-^3930392rjsjdlslndhfrohoiaefmofmoですね
ツイート | ![]() |