VB.NETでBEEP音を鳴らすには

解決


ヤヤ  2004-12-02 18:57:27  No: 87081

VB.NETでBEEP音を鳴らしたいのですが・・?
何かヒントを教えて下さい


花ちゃん  2004-12-02 20:36:36  No: 87082

下記では。
http://www.bcap.co.jp/hanafusa/dotnet/sound01.htm


ヤヤ  2004-12-02 21:35:42  No: 87083

やってみたのですが・・・・鳴りません
コンパネ、スピーカの設定も確認したのですが・・
Windowsの警告音は正常に鳴るのですが・・・


花ちゃん  2004-12-02 22:05:02  No: 87084

>やってみたのですが・・・・鳴りません
テキストボックス上で Enter キーを押した時も鳴らないのでしょうか?


ヤヤ  2004-12-03 00:09:28  No: 87085

テキストボックス上でenterキーを押した時は鳴るのですが・・・
例えば入力された値がAが入力された時に鳴らせるとダメなんです・・
ex.
IF ME.識別.TEXT="A" then
   FOR I=0 TO 50
     BEEP()
     Microsoft.VisualBasic.Beep()
   NEXT I
END IF


ヤヤ  2004-12-03 01:02:25  No: 87086

すみません!私の勘違いでした・・
テキストボックスでenterキーが入力された時も鳴って、BEPPでも鳴っていました。
でも、これだと他のテキストボックスでenterキーが押されても鳴りますよネ!
私がしたいのは、テキストボックスで何か入力された値が間違っている時だけに
オペレータに通知の意味で鳴らしたいのです。
enterキーが入力された時には鳴らさず、入力値が間違った時だけ鳴らしたいのです
すみません  説明が足りずに・・


花ちゃん  2004-12-03 01:33:23  No: 87087

>enterキーが入力された時には鳴らさず、

下記を試して見て下さい。

    Private Sub TextBox1_KeyPress(ByVal sender As Object, ByVal e As _
                    System.Windows.Forms.KeyPressEventArgs) Handles TextBox1.KeyPress
        If e.KeyChar = Microsoft.VisualBasic.ChrW(13) Then
            e.Handled = True    
        End If
    End Sub


ヤヤ  2004-12-03 01:52:25  No: 87088

はい!解決しました
有難うございました(~L~)
花ちゃんの今後のご活躍をお祈りしています。
わたしも頑張りマス!


ヤヤ  2004-12-03 21:38:40  No: 87089

解決チェックを忘れていましたスミマセン


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加