vbでサーバとクライアントプログラムを作り、クライアントがサーバに接続際、サーバ側で、接続するクライアントのパソコンのシリアル番号とかMACアドレスと認証を行うつもりでやってますが、シリアル番号とMACアドレスを調べるにはどうすればいいのでしょうか ご指導お願いします。
シリアル番号って何ですか?誰がつけているものを言っているのでしょうか。
MACアドレスの取得はMSDNで
「イーサネット アダプタの MAC アドレスを取得する」
で検索すればCのサンプルが出るので参考にできますよ。
Windows2000等であれば、WMIを使うのが簡単かも。
MACアドレスなら、Win32_NetworkAdapterConfigurationクラスで取得できます。
http://wmifun.atinfinity.net/wmisample/win32_networkadapterconfigurationd.html
WindowsCE系の場合は、GetAdaptersInfo APIを呼び出してみてください。
http://yaplog.jp/orator/archive/35
# シリアル番号については、何のシリアルだかわからないので、回答できません。
まあ、たぶん
「ハードディスク ボリューム シリアル」
のことなんでしょうが・・・。
まず自分でぐぐってみたら?
ツイート | ![]() |