Print文でEOF前の改行コードを入れずに保存するには?

解決


十七夜  2004-11-24 23:11:32  No: 86854

どうすればいいのでしょう。。
AppendでもPrintでも改行が含まれました。
Writeに至っては前後にダブルコーテーションが入ってしまい、
固定長レコードとしてテキストファイルに書き出せないでいます。

もし何かよいお知恵をお持ちでしたら、ご教授くだされば幸いです。
何卒よろしくお願い致します。。


nanashi  2004-11-24 23:15:07  No: 86855

Print #1, "Test";

とか。
最後にセミコロンを付けると良いです。


十七夜  2004-11-24 23:15:58  No: 86856

Dim fn As Integer
Dim sData As String

fn = FreeFile
sData = "xxxxxxxxxx"

Open path For Output As #fn
    Print #fn, sData
Close #fn

これをTeraPadのようなEOF・改行が見えるエディタで開くと
xxxxxxxxxx↓
[EOF]
となってしまい。レコード長が変わってしまいます。。。


十七夜  2004-11-24 23:17:20  No: 86857

で・・・できました  コソコソ|_-))))
すみません、ありがとうございます。。。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加