ビットフィールドをユーザー定義型で使うには?
解決
ド素人 2004-11-17 23:51:01 No: 86732
ド素人と申します。よろしくお願いしますm(_ _)m
環境は VB6.0 && WinXp です。
VC++からVBにコンバートする作業をしてるのですが、
VC++でビットフィールドを使った構造体が登場しました。
VisualC++の構造体のビットフィールドのような使い方は
VisualBasic6.0のユーザー定義型でも表現出来るのでしょうか?
ド素人で困ってます。回答よろしくお願い致しますm(_ _)m
ド素人 2004-11-18 20:20:49 No: 86733
お騒がせしました。
マスクビット処理を使って解決しましたm(_ _)m
