ソフトウェアを起動するには?


RTGC  2004-11-12 19:51:41  No: 86640

専用のソフトウェアを使って、解析をしたいのですが、ソフトウェアのコードがVBじゃないため、互換性はありません。
・このようなソフトをVB上のフォームから起動するには、どのような方法があるのでしょうか?

・その解析ソフトの特定の位置をVBのコードを使って、クリックする(選択して決定する)ことは可能でしょうか?処理の自動化をしたいのですが、どなたかご存知ですか?

よろしくお願いします。


ruru  2004-11-15 19:49:38  No: 86641

・単に別アプリを起動するなら
  Shell 関数を使うなど方法は色々あります。

・FindWindow , SendMessage などで検索すれば
事例がいくつも出ていますのでご参照ください。
クリックしたい部品のウィンドウハンドルを捕まえて
SendMessage関数でメッセージを送れば可能かと思います。


マルチポスト  2004-11-15 20:51:05  No: 86642

http://www.bcap.co.jp/hanafusa/vbbbs/wforum.cgi?mode=allread&no=896&page=0


RTGC  2004-11-18 06:02:38  No: 86643

>ruruさん、マルチポストさん
返信遅くなりました。
FindWindow , SendMessageなど調べてみたのですが、
私がしたいこと、例えばメニューの「ツール」をクリックして、
その中の「インターネットオプション」を選択する方法は
VB上から可能なのでしょうか?
ボタンのクラスがわかれば、できると思うのですが、そのクラスがわからないのです。


y  2004-11-18 06:05:15  No: 86644

Spy++で調べてください


oku  URL  2004-11-18 07:13:23  No: 86645

インターネットオプションを表示したいだけなら以下に。
http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS/wwwlng.cgi?print+200405/04050058.txt


RTGC  2004-11-18 09:47:32  No: 86646

>yさん、okuさん
ありがとうございます。
早速調べてみます。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加