VB6.0からVB Netへ移行したいのですが?

解決


ひでき  2004-11-06 04:42:48  No: 86516

いままでVB6.0を使用して来ましたが、時代の流れとでも言いますか
VB.Netへ移行する事を考えております。
そこで、ご教授ください。
本日販売店へ出向き上記製品の説明を聞いてきました。購入する製品は
VB.Net2003スタンダードまたはVS.Net2003Proで
現在検討しております。
ただしVB.Netを中心に見た場合VBとVSとではどの部分が違うのか
いまいち理解できずに帰宅しました。
この点について教えてください。

私が行いたいのは、趣味の世界で作成したプログラムの配布およびネット
ワーク関連のプログラムの作成・学習です。


MIRUMIRU  2004-11-06 07:38:37  No: 86517

VB:Visual Basicだけ含まれる。
VS:Visual Basic以外の開発言語も含まれる。
以上。


ひでき  2004-11-06 13:37:19  No: 86518

返信ありがとうございました。

すみません、言葉足らずでした。
VB.NetとVS.Net2003Proとでは物自体および使用
条件も同一なのでしょうか???

上記内容が同一であれば私の使用したいのはVBなのでVB.Netに決定
します。

恐縮ですが再度ご教授ねがいます。


raki  URL  2004-11-06 18:03:10  No: 86519

VBの部分のみに限れば同じです。
あとはMIRUMIRUさんの通りですね。
多言語で開発しないというのであれば、
VB.NETだけでいいと思います。
お金に余裕があるのなら、VS.NETを買ったほうがいいと思いますが。


MiruMiru  2004-11-07 05:01:23  No: 86520

VS.NETを薦めます。
なぜなら、せっかくの統合開発環境だからです(笑)
VBも一人じゃ寂しいです。

あ、M$のマワシ者じゃないですよー。
お金に余裕があれば、是非!


ひでき  2004-11-13 12:58:38  No: 86521

本件について大変助かりました。

結論としてVS.Netを購入することにしました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加