InetでFTPするには


スダコ  2004-11-02 08:30:24  No: 86410

お疲れ様です。
AIXとWindows間にてFTPを行うツールを
作成するためどんな手法が良いか模索しております。
言語はVB6.0 SP5です。

現在は、Inetを使用してプログラミングしています。
その中で少々悩んでいるのが、何もないディレクトリ上での
DIRコマンドの挙動についてです。

上記の状態でDIRコマンドを発行すると、発行したExecute構文にて
タイムアウト(?)して何も結果が得られない状態です。
結果としては何もないので問題はないのですが、この何もないという
状態を捉えることはできないでしょうか?
現在は、DIRコマンド発行直前にタイムアウトを5秒へ設定し
終了したら30秒へ戻すといった事で見た目上誤魔化しています。
あまりスマートな方法とはいえないのですが良い方法が
思い当たりません。
どなたかいい案があればご教授願います。
よろしくお願いします。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加