コンボボックスの選択状態を解除するには?

解決


ぷく  2004-10-26 18:45:08  No: 86246

いつもお世話になります。

VB6.0 SP5 を使用しております。

コンボボックスの設定を以下のようにしておりまして、

BackColor:白
ForeColor:赤
style=2

コンボボックス選択時に文字を赤色のまま表示したいのですが、

選択するとテキスト部分が選択状態になり、
反転色というのか、白色になったまま戻りません。(当たり前なのですが...。)
クリアすれば戻りますが、テキスト部分も初期化されてしまいます。
赤色のまま表示する方法はあるのでしょうか。

色々調べてみたのですが、解りません...。
どうぞ御助力お願いいたします。


魔界の仮面弁士  2004-10-26 19:16:21  No: 86247

ComboBox の Clickイベントで、適当なコントロールにSetFocusしてみるとか。


ぷく  2004-10-26 19:54:10  No: 86248

魔界の仮面弁士様
御回答ありがとうございます。

やってみましたが、
Locked=True
にしているので、Clickイベントが使えません。

コンボボックスでやりたいことは、
「テキスト部分には最新のデータを表示。
プルダウンでリスト一覧は見れるが、最新以外選択させない。」
です。
それで、Locked=True にしています。

初期状態では以下のように設定しているため、
ちゃんと背景白に文字赤で表示されます。
    Combo1.Text=Combo1.List(0)

一度プルダウンすると、反転してしまいます。


魔界の仮面弁士  2004-10-26 20:12:48  No: 86249

> Combo1.Text=Combo1.List(0)
そういう時は、
  Combo1.ListIndex = 0
の方が良いかと。

> 「テキスト部分には最新のデータを表示。
> プルダウンでリスト一覧は見れるが、最新以外選択させない。」
テキスト部分に、TextBoxなどを重ねて配置しておくとか。


ぷく  2004-10-26 20:29:41  No: 86250

魔界の仮面弁士様

>Combo1.ListIndex = 0
なるほど。今まで知りませんでした...。

>テキスト部分に、TextBoxなどを重ねて配置しておくとか。
やはりこの方法がよいのでしょうか...。

TextBoxを重ねることにします。
度々の御回答、有難う御座いました、助かりました!


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加