お世話になります
VB.NETでWEBアプリを作成しているのですが、
リストボックスでの空白の表示方法について苦戦しています。
リストボックスの表示項目に
aaaa 1000 東京
bbbbb 2000 神奈川
というような項目を、vbのプログラム
Me.List1.Items.Add("aaaa 1000 東京")
Me.List1.Items.Add("bbbbb 2000 神奈川")
で設定したいのですが、実際に表示させると
aaaa 1000 東京
bbbbb 2000 神奈川
というように半角の空白が潰れてしまいます。
全角空白は潰れない事がわかったのですが、半角一文字単位で文字揃えをしたいので
今回は使うことが出来ません。
どなたか半角の空白表示の方法ご存知でしたらご教示お願いします。
まず、リストボックスのフォントを文字によって幅の変わらないフォントを使用してみたらどうでしょうか?
たとえば半角「aaaa」と「iiii」でiの方が狭くなるフォントを使用していると、かなり難しいのではないでしょうか?
次に、入力する文字が決まっていないのであればInStrを使用して半角スペースを探すとか数えるとかする方法で作ってみてはどうでしょう?
そもそもマルチポストですし。
(Main)http://www.ailight.jp/BBS/Detail.aspx?Header_ID=1203
http://santamartadotnet.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs/stan.cgi?id=programming&m=fri&r=270
ここにも二重投稿しており、
http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS/wwwlng.cgi?print+200410/04100080.txt
「そっち」にはその旨を書いたのですが、
こっちにも書くべきだったかなぁ。
ツイート | ![]() |