フォルダ内にある複数あるエクセルのファイルの中の文字を検索したいです。たとえが作成日2004.09.01という文字を検索したら、該当する。ファイル名を表示させるというようにしたいのですが、わかりません。
お願いします。
やりたいことは分かりますが何が分からないのか分かりません。
処理の流れとしては下記のような感じだと思います。
考えてみて分からないとこがあれば、また質問してください。
1)指定フォルダ内のエクセルファイルの一覧を取得する。
2)VBからエクセルファイルを開きセルの内容を検索する。
3)該当するファイル名をフォームに表示する。
エクセルファイルの中身を検索したいということでしょうか?OLE複合ファイルで、中身はUNICODEになっています。テキストファイルのようには簡単に
いきません。Perlのツールはソースも公開されているので参考になると思います。
OLE複合ファイルで検索してみてください。
↑で難しいと書いたのですが、VBからはExcel Objectを使ったり、SQLを使ったりして、割りと簡単に検索できるようです。ごめんなさい。
私は以前、LINUX上で動作するexcelから文字列を取り出すプログラムをCで書いたことがあるものだから、同様のことをしないといけないと思ってしまいました。
同じ会社が出しているだけありますね>VBとEXCEL
ツイート | ![]() |