コンボボックスの中身に検索機能を付加するには?

解決


Mayu  2004-10-15 20:44:12  No: 86042

初めましてMayuと申します。
コンボボックス内にデータコードが大量に入っているとします。
ユーザは頭文字を入力します。
その前方一致方式(?)でコンボボックスの中身を絞り込んでいくことは
可能でしょうか?
説明が下手で申し訳ありません...
イメージとしては、実際にVBでプログラミングを行う際、
"Text1."と入力すると候補が勝手に出てきますよね?
その後、"t"だけ入力すると頭文字が"t"の候補に絞られると思います。
このような感じで、コンボボックス内のデータを入力によって
絞り込む事は可能でしょうか?
どなたかご教授下さい。よろしくお願いします。

【VB6.0】


ABC  2004-10-15 21:08:16  No: 86043

コンボボックスにCB_FINDSTRINGメッセージを投げることにより
文字が一致するインデックス番号が取得できます。


Say  2004-10-15 21:45:45  No: 86044

データをオンメモリRecordSetに放り込んでおいて、
ComboのTextが変更されたらその値でFilterかけて
結果をComboに放り込むとか。


Mayu  2004-10-15 22:33:02  No: 86045

ABCさん、Sayさん早速のお返事ありがとーございます☆
ABCさんの言われてるのはAPIですよね?
調べてみたのですが、これを使って
「オートコンプリート」機能を実装するってゆーのを
発見しました!
使えそうなのでサンプルでも作ってみようと思います。
Sayさんが言われてるのは、コンボの値を一旦移して、
その中で頭文字のフィルターをかけて、
残ったものをコンボに戻すって事ですよね??
そちらもやってみようと思います。
処理的にあまり負荷のかからない方が良いのですが、
どちらもだいたい同じでしょうか…


Mayu  2004-10-16 01:41:15  No: 86046

想像してたのとは違いますが、
なんとなくそれらしいのができました!
あとは色々やってみます〜
ありがとうございました☆


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加