タスクトレイのアイコンの座標を知るには?


Kazaki  2004-10-04 06:51:40  No: 85865

こんばんは。

VB6.0でタスクトレイにアイコンを表示させて、
そのアイコン上に吹き出し形状のフォームを表示させたいと
思っています。
吹き出しフォームは↓を参考にしました。
http://www.mitene.or.jp/~sugisita/vb6_wnd.html

お聞きしたいことは、タスクトレイに表示させたアイコンの座標を知ること
が可能なのか?という点についてです。

ご指導のほど、よろしくお願いいたします。


NaCl  2004-10-04 15:33:47  No: 85866

Win2000以降なら、バルーンチップが使えたと思うんですが、
つまり、バルーンチップがアンサポートな環境ってことでしょうか?


Kazaki  2004-10-06 04:44:14  No: 85867

NaClさん

こんにちは.

>Win2000以降なら、バルーンチップが使えたと思うんですが、
>つまり、バルーンチップがアンサポートな環境ってことでしょうか?

はい、そうです。なので、座標位置を取得できれば
バルーンチップ(もどき)を表示できるかと
考えたのです。

どうぞよろしくお願いいたします。


NaCl  2004-10-10 22:01:27  No: 85868

> タスクトレイに表示させたアイコンの座標を知ること

WM_MOUSEMOVEメッセージハンドラで、
GetCursorPos APIを使えば可能とおもいますが、
その他にも解決すべき課題が幾つかありますね。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加