帳票作成変更をエンドユーザが簡単に実施できるようにしたい


ゆっき  2004-09-22 04:36:24  No: 85666

はじめまして。
VB初心者でこの掲示板への質問も初めてなので場違いかもしれませんが、
よい情報があれば教えていただけないでしょうか?

現在、開発の初期検討を行っておりますが、そこで鬼門となっているのが
帳票をエンドユーザが簡単に作成変更できるような機能の組み込みを実現方式です。
エンドユーザは開発についてはもちろん、中にはパソコン操作も初心者レベルまで
います。

この掲示板にも登場しており、帳票作成支援ツールとしてよく使用されている
Active ReportやCrystal Report等の導入も検討しており、
評価版をダウンロードして検証していますが、
これらは基本的に帳票を開発するためのツールでエンドユーザが自由に
帳票レイアウトの作成、変更を行うには不便であるように思われます。

他にも帳票作成支援ツールを探して調べてはいるのですが、エンドユーザでの
帳票作成変更に適したソフトが見当たりません。

何か良いツールに心当たりがありましたら教えていただけないでしょうか?

素人レベルのエンドユーザが帳票作成変更できるようなソフトを作るためには
独自にコーディングして作成しなければならないのでしょうか?

具体的にやりたい実現イメージとしてはDBのカラムをユーザが指定して、
帳票上の任意の位置に貼り付けたり、位置の変更を行うといった操作をマウス、
ボタンで実施できるようにしたいのです。

よろしくお願いします。


Say  2004-09-22 05:56:01  No: 85667

MS AccessかMS Excel使うとか。


ゆっき  2004-09-22 19:00:29  No: 85668

Sayさん  レスありがとうございます。

ただ残念ながら、要求が高くて、なるべくアプリケーションから実行しているよう
に見せたいと思っています。


魔界の仮面弁士  2004-09-23 09:58:02  No: 85669

Crystal Reportsは、バージョンによっては(8以上?)、デザインタイムの
一部機能が配布可能だそうですよ。(有償)

> 要求が高くて、
具体的には、どのような要求なのでしょうか?
帳票ツールによって得手不得手はありますので、その要求如何では、
適切なツールが存在しない(自作する必要がある)可能性もありますし…。

> なるべくアプリケーションから実行しているように見せたいと思っています。
そのあたりは、腕の見せ所なので、がんばって下さい。

さしあたり、ユーザーが変更可能という意味では、Excelは便利かと思いますよ。
事務処理系の方ですと、普段から使い慣れている人も多いので、操作を教える
手間が少なくて済みますし。Office 2003なら、データだけをXMLとして
提供して、それをOfficeで表示させるような連携も、比較的楽に行えます。

予算の都合などにより、客先の台数分のExcelを用意できない場合は、
エクセルクリエイターなどを併用するという手もあります。

Excel以外で、比較的自由度が高いところでは、"Business Objects" なども
Office互換の操作感なので、比較的楽にデザインできるかと思います。

それ以外だと、私は使ったことが無いので詳しくはわかりませんが、
社内では、日立のEURを採用している部署もあるようです。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加