ActiveX DLLをパッチで配布するには

解決


mammal  URL  2004-09-20 05:49:53  No: 85648

恥ずかしながら、ActiveX DLLを配布したあとに、バグに気がついたのです。
それで、修正プログラムを作ろうと思ったのですが、
フツーに、ファイルをコピーするプログラムを作るだけで良いんでしょうか?

いちいち、古いバージョンをアンインストールしろと言うのも面倒だと思いまして。

どなたかご教示願います。


魔界の仮面弁士  2004-09-20 11:19:47  No: 85649

「バイナリ互換モード」でコンパイルしている場合は、単純コピーで動作します。
新しいクラス等が追加されている場合は、レジストリへの再登録が必要ですけど。


VBがんばってます  2004-09-21 20:25:37  No: 85650

私の場合は、新しくdllを作った場合不安なのでレジストリへの登録をしてました。
いちいちコマンドプロンプトを起動するのも面倒なのでバッチファイルを作って
dllを全て登録するようにしましたよ


mammal  2004-09-21 20:46:15  No: 85651

えと、システムフォルダのパスの取り方・・・、
ぐらいは自分で探してみます。

御二方、どうもありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加