いつも教えていただきありがとうございます。
また、質問があります。
今、ボタンを押したら「ABC」という文字を送信し、返ってきたデータを「indata」に入れてテキストボックスに表示したいのですがうまくできません。以下にソースを書きます。
訂正箇所がありましたら教えてください。よろしくお願い致します。
Private Sub Form1_Load
AxMSComm1.CommPort = 6
AxMSComm1.Settings = "9600,n,8,1"
AxMSComm1.Handshaking = AxMSComm1.Handshaking.comNone
AxMSComm1.RTSEnable = False
AxMSComm1.RThreshold = 1
AxMSComm1.SThreshold = 1
AxMSComm1.InputMode = 0
End Sub
Private Sub Button1_Click
AxMSComm1.PortOpen = True
Dim Buffer As String
Dim indata As String
Buffer = "ABC"
AxMSComm1.Output = Buffer
indata = AxMSComm1.Input
TextBox1.Text = indata
AxMSComm1.PortOpen = False
End Sub
MSDNライブラリの説明は一度でも見ましたか?
単に
indata = AxMSComm1.Input
TextBox1.Text = indata
のタイミングでデータが返ってきていないだけなのでは?
>ABC様
返事ありがとうございます。
MSDNライブラリの説明は見ましたが良く理解できませんでした。
コマンドを送信した後、Waitして受信しなくてはいけないことはわかりましたが
いろいろためしていますが、未だに動きません。
がんばって調べてみます。
MSDNに「MSComm コントロール」の「使用例」が載っています
其のままやってみたらどうでしょうか。
>ねろ様・ABC様
教えていただきありがとうございました。
おかげさまで無事、解決致しました。
ツイート | ![]() |