ユーザ定義型における動的配列のファイルへの保存を行いたいのですがうまく行きません。また、レングスも定義したサイズと異なります。
ユーザ定義型における動的配列は無理なのでしょうか?
回避方法等がありましたらおしえていただきたいのですがよろしくお願いします。
〜標準モジュール〜
type bbb
kotei4 as string * 1
kotei5 as string * 1
end type
type aaa
kotei1 as string * 1
kotei2 as string * 1
kotei3() as bbb
end type
global ccc as aaa
〜フォーム〜
private sub form_load()
redim ccc.kotei3(1)
with ccc
.kotei1 = "1"
.kotei2 = "2"
.kotei3(0).kotei4 = "3"
.kotei3(1).kotei5 = "4"
end with
x = len(ccc)
open "TEST.txt" for output as #1
put #1, ,ccc
close #1
end sub
なんか初期化の仕方がおかしいですよ。
redim ccc.kotei3(1)
with ccc
.kotei1 = "1"
.kotei2 = "2"
.kotei3(0).kotei4 = "3"
.kotei3(0).kotei5 = "4"
.kotei3(1).kotei4 = "5"
.kotei3(1).kotei5 = "6"
end with
となるはずなんじゃないですか?
で文字数は6でしょう。
どんな答えを期待していましたか?
あと構造体をファイルに書き出すときは普通バイナリモードで開くんじゃ
ないですか?
ツイート | ![]() |