OLEオブジェクトにデータを挿入し更新したいのですが


くに  2004-04-28 21:13:05  No: 8754

どうしても知りたいことがありまして初心者なのですが書き込みさせていただきました。Delphi6  Personalを使っています。

フォーム上にOLEオブジェクトを埋め込んでEXCELグラフを表示させButtonを配置してテキストファイル(カンマ区切りの数字が60ヶ)を読み込んでEXCELグラフの参照元のシートに書き込みたいと思っているのですが、読み込んだ後に埋め込んだEXCELグラフの参照元であるEXCELシートにどうやって入力させればいいかがどうしてもよくわかりません。
このシートは外部に保存しているファイルでは無く埋め込んだグラフと同一のbook中にあるシートです。教えていただけませんか。


Mr.XRAY  URL  2004-05-04 20:01:14  No: 8755

状況がよくわからないのですが,
Delhpi6 Personalで
(1) Formに[System]タブのTOleContainerを配置
(2) この後,どのようにしてExeclを表示するようにしたのか

質問文では,EXCELグラフを表示と書いてあるが,実はブックを表示
しているのでは...
そのブックの中のあるシートにグラフを表示し,操作したいのか,
それともグラフシートなのか.

テキストファイルの読込んだ後,となっているが,何に読込んだのか.
もう少し状況がわかれば,お役に立つかも知れません.
取敢えず,以下のURLを参考にして下さい.

http://homepage2.nifty.com/Mr_XRAY/Delphi/plExcel/T_OleCont.htm

# 質問を読み人が考えてしまう内容はレスがつきにくいですよ.
http://www.hyuki.com/writing/techask.htmlも参考に


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加