まさお と申します。 宜しくお願い致します。
VB6です。
クラスビルダユーティリティ を使用してCollectionを追加すると、そのクラスモジュールに
Public Property Get NewEnum() As IUnknown
…
End Property
が作成されます。
この状態で実行すると、IUnknown で「コンパイルエラー ユーザ定義型は定義されていません」が発生します。
このような時、大体、参照設定が不完全である、ということは判っているのですが、何を参照設定に追加すれば良いのか判りません。
アドバイスをお願いします。
及び、このような場合、皆さんは参照設定をどのように探していらっしゃるのでしょうか?
#まさか、数多くあるライブラリファイルをひとつ、ひとつ
試しているのではないと思うのですが…。
何か、それに役立つツールでもあるのでしょうか?
以上、宜しくお願い致します。
OLE Automationが外れているとそのエラーがでるようです。
ただ、私の環境では上記参照設定は新規プロジェクトを作成したとき
デフォルトでチェックされているようんですが。
MM さん、ありがとうございました。
OLE Automation を参照設定に追加したら、エラーはでなくなりました。
「ただ、私の環境では上記参照設定は新規プロジェクトを作成したとき
デフォルトでチェックされているようですが。」
確かに。
新規プロジェクトを作成すると、デフォルトチェックでした。
最初VB6インストール時(クラス なんて何のことだかチンプンカンプン だった時)、参照設定で不要なものを外した記憶があります。
私はあるプロジェクトをテンプレート的に作っておりまして、新規プロジェクトの時、それをコピーして作成しているので、このような状況になったようです。
テンプレートに OLE Automation を追加しました。
貴重なアドバイスありがとうございました。
もうひとつの私の質問
「及び、このような場合、皆さんは参照設定をどのように探していらっしゃるのでしょうか?
何か、それに役立つツールでもあるのでしょうか?」
に関して、何かアドバイス戴けることはありますでしょうか?
ツイート | ![]() |