gifアニメーションをデスクトップアイコンにするには?

解決


りん  2004-04-28 00:03:32  No: 8719

初めて投稿させて頂きます。自分でgifアニメーションを作ったのですが、それをデスクトップアイコンにできません。bmp等にペイントで拡張子をかえるとアニメが動かなくなるのですが…アニメのままアイコンにする方法があれば教えてください。よろしくお願いします。


にしの  2004-04-28 00:44:24  No: 8720

Delphiで常駐ソフトが作りたいということでしょうか。


take  2004-04-28 01:07:30  No: 8721

おそらくフォームの左上に表示される自分のアイコンを
アニメーション表示させたいと言うことでしょう
ここが参考になると思います。
http://www2.big.or.jp/~osamu/Delphi/Tips/key.cgi?key=28#0265.txt


るるとん@K  2004-04-28 01:54:32  No: 8722

imagelistにいれれば便利かと


りん  2004-04-28 12:10:12  No: 8723

さっそくお返事ありがとうございます!にしのさん説明不足ですいません汗。自分のデスクトップのアイコン(マイドキュメント等)として使えたらと思いました。まだまだ初心者なのでせっかく教えてくださったtakeさんの方法は情けない事にできそうもありません泣。ごめんなさい泣。るるとんさんのimagelistとはなんでしょうか?windows xpなんですがファイルにあるのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ありません。お手数をおかけしますがよろしくお願いします(o*。_。)oぺこり


つっか  2004-04-28 13:10:09  No: 8724

gif も ビットマップもアイコンも画像形式であり、それぞれ違ったファイル形式でもある。
アニメーションgifをアイコンにすることができるかどうかは、しりませんけど
りんさんはアニメーションするデスクトップアイコンをみたことがあるんでしょうか。
わたしはみたことがありませんけど。WindowsXPでは可能なんでしょうか?


るるとん@毛  2004-04-28 17:03:36  No: 8725

AniLink98
http://hp.vector.co.jp/authors/VA010095/AniLink98.htm
多分こんなことをやりたいのでしょう。
これといって定石な方法はありません。
しかも実装は結構難しいです。
1.デスクトップ領域に画像を描く方法
2.他Windowに隠れていない領域のみを描く方法
3.各アイコンの情報取得
4.アイコンの移動の検知


るるとん@K  2004-04-28 23:07:50  No: 8726

るるとん@毛さん、そのハンドルはどうか思いますが


るるとん@K  2004-04-28 23:08:33  No: 8727

×どうか思いますが
○どうかと思いますが


りん  2004-04-28 23:10:15  No: 8728

ご親切な回答ありがとうございます!つっかさんへ〜動くデスクトップアイコンは見た事がありませんができるのかなぁと思いまして投稿させて頂きました汗。実際アニメを作ってみたところ目の届く範囲においてみたかったので笑。るるとんさん〜アニカーソルを利用してのデスクトップアイコン…教えて頂いたサイトにてダウンさせて頂きました。ありがとうございます。皆様〜初心者な質問につきあってくださって本当にありがとうございました!!


るるとん@K  2004-04-28 23:21:03  No: 8729

るるとん@毛さん、
できれば紛らわしいハンドルネームはやめて頂きたいのですが


鎧涓  2004-04-29 18:28:53  No: 8730

>>るるとん@K
いい加減にしろ
マルチポストうざい
もうこの掲示板に来るな


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加