Oracle→MDB書き込みでエラーが出てしまう

解決


ぽっくる  2004-08-31 17:59:49  No: 85345

お世話になります。

今、Oracleよりoo4oでデータを読込み、あるフィールドの値によって
10個以上のMDBに振り分けをしてAddNewで追加しています。

これを実行させてみたのですが、メモリエラーなどで落ちてしまい
ました。
(詳細なエラーはキーを押してしまったために消えてしまいました)

一度実行させると2〜3時間はかかるデータ量がありますので、
本日また実行をかけてみるつもりですが、一つの可能性として聞き
たい事があります。

MDBは
Set mobjWS = CreateWorkspace("", "admin", "", dbUseJet)
Set mobjMDB1 = mobjWS.OpenDatabase("TEST1.mdb", True)
Set mobjTbl1 = mobjMDB1.OpenRecordset("TABLE_DATA", dbOpenTable)
と言う形で、mobjMDB1〜10と、mobjTbl1〜10まで作っています。
また、一つのMDBに1G以上のデータが入ります。

途中Closeをかけていないのですが、このせいでメモリエラーで
落ちてしまうと言う事は考えられるでしょうか?。

単にPCがおかしくなってしまったためであればいいのですが、
そうでない場合少々手を加えなくてはならないので。

もしくは何か他の原因などご存知であればアドバイスをお願い
します。

宜しくお願い致します。


ぽっくる  2004-09-02 00:53:22  No: 85346

コードを変更することで解決できました。
解決方法は、結局1〜10を開きっぱなしにせず、1をオープン→
1へ登録する処理→1をクローズ、2をオープン・・・にする事で
問題無く処理できました。
WorkSpaceに対するCommitがかかってないとかで、メモリなどが
圧迫されたのかな・・・と思ってとりあえず解決させました。
ご迷惑おかけしました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加