DataGridの列幅を固定するには?

解決


kanon  2004-08-27 19:42:24  No: 85280

いつもこちらのサイトで勉強させてもらっている、kanonと申します。

DataGridで列の幅を固定するにはどのようにすればよいのでしょうか。
行の幅は、こちらの過去ログでAllowRowSizingプロパティをFalseに設定して
固定されたのですが・・・

どなたかご存知であれば、ぜひ教えて頂きたいのですが。。。


まつ  2004-08-27 19:55:34  No: 85281

MSFlexGrid をすすめます。
  DataGrid と変わりませんが???

  グリッドのタイトル
        .FormatString = ">番号|>回数|      残     金  "           
  
        で列幅を修正と、タイトル  ダブルOK>>


kanon  2004-08-27 20:08:18  No: 85282

まつさんありがとうございます。

確かにMSFlexGridであれば可能でした。

ですが、既にDataGridで作成してしまいまして(かなりの数)、そのほとんどを
列固定に変更しなければならないので、できればDataGridでの方法があれと大変
助かるのですが・・・

わがまま言って申し訳ありません。。。

無理っぽかったら教えて頂いた通り、MSFlexGridへの変更を提案してみます。


まつ  2004-08-27 20:14:28  No: 85283

MSFlexGrid の名前をDataGrid1  に変更する。

以前したことがありますが、、


kanon  2004-08-27 21:01:56  No: 85284

まつさんありがとうございます。

そうすればかなり変更時間が短縮できます。

とりあえず、MSFlexGridに変更するか列幅固定をあきらめるか、考えます。

ホントにありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加