MDIブラウザでCtrl+Nをしたときに開くブラウザを指定するには?


マシュマロ  2004-08-22 02:07:53  No: 85206

VisualBasic6でMDIブラウザを作成してるんですけが。
新しいウィンドウで開くをした場合は子フォームで開くんですが、Ctrl+NだとどうしてもIEになってしまいます。
こういう場合はどうしたらよいでしょうか?
どなたか御教授を・・・


魔界の仮面弁士  2004-08-22 04:18:11  No: 85207

WebBrowserコントロールを使っているのであれば、
NewWindow2イベントが使えるかと思います。
(過去ログで「NewWindow2」を検索してみてください)


マシュマロ  2004-08-22 20:33:17  No: 85208

過去ログを見ていろいろ試してみたんですけどIEが開くか何も開かないかのどちらかになってしまいます・・・
IEが開くときは開いてるページがそのままIEで開かれてしまうのも困りものです・・・


魔界の仮面弁士  2004-08-22 22:04:03  No: 85209

どのようなコードを書いていますか?

イベント発生時に、どのWebBrowser/InternetExplorerで開くのかを
指定しなければ、規定のウィンドウ(つまりIE)で開かれる事になりますよ。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加