メッセージボックスで文字をそろえるには?

解決


もじお  2004-08-20 00:47:00  No: 85160

いつもお世話になっております。
VBのメッセージボックスを以下のように表示しました。

MsgBox "処  理 : " & Right("   " & sCount, 3) & "件" & vbCrLf & _
       "未処理 : " & Right("   " & mCount, 3) & "件" & vbCrLf & _
       "保  留 : " & Right("   " & hCount, 3) & "件"

そうすると、文字の縦の線(?)がきれいにそろいません。
解決方法を御存知の方がいましたら、ご教授お願いいたします。


もじこ  2004-08-20 01:37:55  No: 85161

単に半角スペース3つにすればいいのでは


もじお  2004-08-20 01:57:03  No: 85162

いえ、
"処  理"
"未処理"
"保  留"
ここで既にずれます。
半角、全角スペースでも同じでした。


もじお  2004-08-20 02:02:19  No: 85163

間違えました。
確かに
処 + 半角スペース*3 + 理
にすればそろいます。
ただ、
Right("   " & sCount, 3)
の部分で、Countの桁が違うとずれてしまいます。


よし  2004-08-20 03:58:15  No: 85164

OSでダイアログボックスに表示するフォントが等幅フォントじゃ
ないから揃わないだけでしょう。

簡単に問題を解決したいなら、自分でメッセージボックスのようなフォーム
を作ってラベルなり貼り付けて等幅フォントで表示した方がいいでしょう。


もじお  2004-08-21 01:31:50  No: 85165

解答をいただきありがとうございました。

VBではなく、OSの問題だったのですね。
時間と相談して、余裕があれば自作メッセージボックスで
対応しようと思います。

ありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加