WebBrowserでランタイムエラーの判定

解決


だい2  2004-08-05 19:48:06  No: 84955

いつも、お世話になっています。
OS:W2K   VB6.0 の環境
WebBrowserであるページを順番に表示するツールを作成していますが、
途中でランタイムエラーが発生すると処理が止まってしまいます。
1.ランタイムエラーが発生したら再度読み込み直す処理を追加したいのですが、
    ランタイムエラーが発生しているかの判定は可能なのでしょうか?

2.もしくは、IEの設定では、ランタイムエラーが発生した時に表示される
    メッセージを出力しないように設定できますが、WebBrouserでも
    そのような設定は可能なのでしょうか?

ご存知でしたら、ぜひ、教えてください。よろしくお願いします。


だい2  2004-08-09 19:57:51  No: 84956

おせw


だい2  2004-08-09 19:58:09  No: 84957

すみません


だい2  2004-08-09 23:16:10  No: 84958

↑すみません。なんか間違えて送信クリックしたみたいで・・。

結局、WebBrowserで読み込んでエラーが発生すると
VBの処理も止まってしまうみたいなので、別に監視アプリを
起動させてエラーを見張らせるようにしました。

ほかに方法があるのでしたら、教えてください。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加