MDIブラウザで新しいウィンドウで開くを行った場合にIEを起動させないようにするには?

解決


VB初心者  2004-08-03 21:42:36  No: 84912

はじめまして
MDI形式でブラウザを作っているのですが、新しいウィンドウで開くを行うとIEが起動してしまいます。
これをMDIの子フォームに設定するにはどういった記述をすればいいのでしょうか?
過去に同じような質問があったのですがMDIということからかうまくいきません。
どなたか助けてください、お願いします


魔界の仮面弁士  2004-08-03 22:20:43  No: 84913

> 過去に同じような質問があったのですがMDIということからかうまくいきません。
これの事でしょうか? 基本的には同じだと思いますが…。

[Webbrowserで開く新しいウィンドウを指定するには?]
http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS/wwwlng.cgi?print+200212/02120050.txt

新しいウィンドウで開かれるたびに、「MDI子フォーム」を作成して、
表示先を、その子フォーム上のWebBrowserに割り当てるだけですよね。
少なくとも当方では、問題なく動作していますよ。


VB初心者  2004-08-04 01:52:23  No: 84914

どうもうまくいきません、いろいろと試してみたんですけどどうしようも・・・(汗


魔界の仮面弁士  2004-08-04 02:27:35  No: 84915

子フォームの管理方法にもよりますが、たとえば、

   Dim F As Form1
   Set F = New Form1
   Load F
   Set ppDisp = F.WebBrowser1.Object
   F.Visible = True
   Set F = Nothing

という感じでいけませんか? (VB6の場合)


VB初心者  2004-08-05 08:06:54  No: 84916

えぇと・・・これは子フォーム側のコードに入力すればいいのでしょうか?
一応やってみたんですけど、ブラクラブラウザの出来上がり・・・
初心者としてはかなりレベルが低いのかと落ち込んでしまいます。


VB初心者  2004-08-08 09:52:26  No: 84917

できました!本当いままでご迷惑かけて申し訳ございません・・・


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加