VBを始めたばかりで、どう質問を表現したら良いのかも
わからない状態です。
意味不明だったらすみません。
印刷ボタンを作って印刷出来る様にしてあるマスタがあります。
コンボボックス(0:ある 1:なし)
マスタデータでこのコンボボックスの項目が『ある』となっている
行だけを印刷するにはどうしたら良いのでしょうか?
(現在、『ある』『無し』両方とも印刷するようになっています。)
よろしくお願いします。
画面はどんな感じで、データはどんな感じで
というような具体例を挙げて下さい。
マスタデータってなんですか?
ツイート | ![]() |