使用中のエクセルファイル名の取得

解決


DEL  2004-04-21 19:44:16  No: 8491

DELPHIでエクセルファイルを操作したいのですが、
使用中のファイル名を取得する方法があれば教えてください。
宜しくお願いします。


Mr.XRAY  URL  2004-04-22 03:13:57  No: 8492

>使用中のファイル名を取得する方法があれば教えてください。

ちょつと意味不明ですね.
エクセルのあるファイルを使用するには(使用すれば使用中になる),
そのエクセルのファイル名を知らなければ,Delphiから読込んで表示
できません.

ですから,えっ〜とっ,つまり,使用中のファイル名を知りたいという
質問そのものが変な気がしますが...


るるとん@K  2004-04-22 05:18:11  No: 8493

読み込み時にファイル名をグローバル変数にいれておく
もしそうだったらstring型を宣言し読み込み時に簡単な処理を追加するだけです


take  2004-04-22 18:20:36  No: 8494

質問の意味が2通り以上にとれると思います。

1.DelphiからExcelを呼び出したいのだけど呼び出すファイル名ってなんだっけ?
    (るるとん@Kさんの回答参照)
2.別プロセスとしてExcelがファイル開いているのだけどそのファイル名を知りたい
    (Excel自体は認識できてもExcelが開いたファイルを知るのは難しいです)
3.今から使おうとしているExcelファイルがすでに開かれているか知りたい
    (似たような回答がすでにあるので検索を)
4.Excelのアプリケーションプログラムがどこにあるか知りたい
    (レジストリから知ることが出来るかも。でも必要ないはず)

それともこれ以外の質問かな


にしの  2004-04-22 20:57:45  No: 8495

2番であれば、Excel.Applicationにアタッチして、WorkBookから取得できません?


DEL  2004-04-24 03:07:34  No: 8496

皆様、ありがとうございました。
やりたかったことは2番です。

FileOpenで試していたのですが、
EXCELファイルのアクセスモードが共有になっていたため
思うように動かなかったようです。

ありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加