エクスプローラ画面をつくるには?


JB  2004-06-26 19:11:12  No: 84208

今ファイラーを作っているのですが、
その中にウィンドウズにあるエクスプローラを
取り付けたいと思っています。
VB6,0でどうやったら簡単にエクスプローラが作れますか?


JJ  2004-06-26 20:14:16  No: 84209

TreeViewコントロールとListViewコントロールを組み合わせて
作るのが簡単かと


oku  URL  2004-06-27 09:51:21  No: 84210

新規作成のアプリケーションウィザードで
エクスプローラスタイルを選べばOK。


魔界の仮面弁士  2004-06-28 01:04:57  No: 84211

> 今ファイラーを作っているのですが、
> その中にウィンドウズにあるエクスプローラを
> 取り付けたいと思っています。

単純なファイル操作程度ならともかく、エクスプローラ級のファイラー機能を
持たせるとなると、実装は面倒かも知れませんね。。。

最近のシェルエクステンションだと、PDAやデジカメ等も、マイコンピュータにて
管理できるようになっていますので、ファイルをパスで指定するのではなく、
ネームスペースで管理する必要がありますから。

> VB6,0でどうやったら簡単にエクスプローラが作れますか?
自分で作ろうとはせず、出来合いの物を使わせて貰うのが簡単かと思います。
有名な所では、このあたりでしょうか。
http://www.mvps.org/btmtz/index.html


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加