初めまして、秋奈と申します。
VB6.0をWin2000上で動かして、Access2000内のデータを取得表示させたく、調べたのですが、
「ADOを使う」「ADODBを使う」といった情報がたくさん出てきました。
が、正直超初心者の私には「ADODBって何」というか、「何処にあるの?」な状態です。
今更そんなコト訊くなよ、って感じかもしれませんが、よろしくお願い致します。
ここかgoogleで検索をかけると、すぐに答えが得られると思います。
http://www.google.co.jp/search?q=ADODB&lr=lang_ja
koma様、ありがとうございました。
ADODBを発見するコトができました。
Access2000との通信でまたお邪魔するかもしれませんが、
その時はどうぞよろしくお願い致します。
ツイート | ![]() |