フレキシブルグリッドで選択状態にするには?

解決


shino  2004-04-08 20:10:20  No: 82927

VB6.0(SP5) Win2000で開発を行っています。
フレキシブルグリッドで、SelectionModeをByRowにして、
行ごとに選択されるようにして、Rowの内容をテキストボックスに取得して、
編集を行った後その内容をグリッドに表示しているのですが、
その処理を行った後に、選択していた行をまた選択状態にして処理を
終了したいのですが、うまく出来ません。
どのようにすればよいのでしょうか?


shino  2004-04-08 20:44:14  No: 82928

自己解決しました。
.Col=0 
.Colsel=13
にすれば行の選択状態にできました。
すみませんでした。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加