前回、USB-RS232C接続ケーブルのポート番号の取得方法を教えて頂きましたが、
モデムのポート番号の取得方法は分かりますでしょうか?
同じく繋いだ時にデバイスマネージャに現れるモデムです。
WMI関係で取得できそうですが、色々調べても分かりませんでした。
よろしくお願いします。
(Win98用)
想定されるポートに対しATコマンドを送りつけて
リザルトを見るというのはどうでしょう?
手元にモデムカードが無いので、テストができない為、あくまで
参考ですが・・・
Win32_POTSModemToSerialPort
と言うクラス名でWMIでやってみてもらえませんか?
他に、Win32_POTSModem と言うのもありますが、確認する手が
ないので・・・
以上。
USBに、PHSを繋げばモデムとして認識することに気がつき
実験したところ、Win32_POTSModem で取得できました。
お試し下さい。
以上。
Win32_POTSModemで取得できました。
Sayさん、岡田さん、アドバイスありがとうございました!
ツイート | ![]() |