取得したデータをCSV形式で出力していのですが、
どのようにすればいいでしょうか。
VB上での処理なのでCSVファイルを作成して、OPENして書き込むと
いった感じでしょうか?
ご教授お願いします。
はい、その通りです。
OpenステートメントをOutputで開けばファイルが無い場合は自動的に作成されます。
あとはテキストファイルに書き込むのと同じです。
nanashi様ありがとうございます。
OutPutで開いた場合はファイルがないと自動的に作成してくれるんですね!
わかりやすいご教授本当にありがとうございました!!
ツイート | ![]() |