テキスト検索を行うには?

解決


タル  2004-01-19 20:06:58  No: 81543

格納したテキストデータを検索し、指定された単語があれば
その単語のあった場所をCSV形式で出力したいのですが、コマンド
が分かりません。どなたかご教授いただけないでしょうか?

(例文)
半角文字で入力してください。チェックしてください。
(指定単語)
さい
(CSV出力データ)
12、23


マフユ  2004-01-19 20:24:29  No: 81544

InStr関数 , InStrRev 関数 に付いて調べて下さい。


タル  2004-01-20 00:47:32  No: 81545

マフユ様、ありがとうございます。

Instr関数は見ておりましたが、InstrRev関数まで確認して
おりませんでした。ありがとうございます。

もし、例文が下記の様な内容になった場合もInstr関数や
InstrRev関数で対応可能なのでしょうか?

(例文)
半角文字で入力してください。チェックしてください。入力してください。
(指定単語)
さい
(CSV出力データ)
12、23、32


マフユ  2004-01-20 00:58:24  No: 81546

何でも聞くのでは無くて自分で試して下さい。
VBの開発環境があるんでしょう?

最初の12は InStr で分かりますよね。
32は InstrRev で分かりますよね。
では  23  はどうして求める?
「さい」が4ケ以上あったらどうする?

こう言う事を考えるのがプログラミングです。

InStr([開始位置,]文字列,検索文字[,比較モード])

これ以上は自分で考えましょう?
分からなければ現在のコードを提示して
どこが分からないかを質問しましょう。
全てのコードを相手に書いてくれはダメです。


タル  2004-01-20 01:39:15  No: 81547

マフユ様、ありがとうございました。

書かれてる通りかと思います。
再度、頂きました内容で検討します。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加