お世話になります。
みつおと申します。
VB.NETで開発しています。
皆さんにお聞きしたいことがあるのですが、マウスダウンイベントで、
”左クリックだったら”という条件をつけたいのですが、やり方がわかりません。
VB6でいう"If Button <> vbLeftButton Then ・・・"と言う処理を
行いたいのです。
すみませんが、お分かりの方いましたらご教授願います。
以下のサンプルでどうですか?
Private Sub Button1_MouseDown(ByVal sender As Object, ByVal e As System.Windows.Forms.MouseEventArgs) Handles Button1.MouseDown
Select Case e.Button
Case MouseButtons.Left '左ボタン
Case MouseButtons.Right '右ボタン
End Select
End Sub
6de74さん、ありがとうございました。
おかげさまでばっちりでした。
しかし、VB6とVB.NETって、かなり違いがあるのですね。
いま、四苦八苦しながらコーディングしています。
またよろしくお願いいたします。
ツイート | ![]() |