五者択一の問題を作るには


TOSHI  2004-01-09 05:34:23  No: 81346

五者択一の問題を作ろうと思っているのですが、初心者でよく分かりません。誰か詳しく教えてくれませんか?
また、このような情報が載っているホームページがあれば教えてください。


たかみちえ  URL  2004-01-09 09:15:21  No: 81347

よく見かけると思いますが…(多数の候補の中から一つ選ぶってシチュエーション、オンラインソフトの設定画面とかで)。
  オプションボタンで何か選ぶとか、ドロップダウンリストのコンボボックスでやるか、もしくはただのボタンを五個置くか。


吉野  2004-01-09 22:01:41  No: 81348

具体的に何が分からないのかを記述してください。
それがないと、回答できません。


TOSHI  2004-01-10 03:56:34  No: 81349

例えば、
    1  ・・・・・
    2  ・・・・・
    ・
    5  ・・・・・
    正解は、どれ?

    回答
        正解(間違い)
      続いて解説文を表示する
という風なものを作りたいのですが


吉野  2004-01-10 04:02:24  No: 81350

ですから、プログラムの内容はこの際、関係ないのです。
私が聞きたいのは例えば、

・あるフォルダに問題ファイルがあって、それを取得する方法が分からない
  又は、読み込み方が分からない。
・ボタン(?)を5つ配置するが、5つとも同じコードを書くのが面倒だ
とかそういう事が知りたいのです。


Tom's  2004-01-10 05:58:11  No: 81351

まずアルゴリズムから考えられたらよろしいかと思いますが。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加