WebBrowser1.document.styleSheets(0) の型は、なんですか?


あや  2003-12-18 19:17:03  No: 80963

TypeName(WebBrowser1.document.styleSheets(0))

を見ると、 DispHTMLStyleSheet だと思うのですが、
オブジェクトブラウザに DispHTMLStyleSheet は表示されないし、

Dim oStyleSheet As DispHTMLStyleSheet
Set oStyleSheet = WebBrowser1.document.styleSheets(0)

としても、『型が一致しません』となってしまいます。

私の理想としては、 image ( img タグ)を例に挙げると、

WebBrowser1.document.images(0)

の後に . と打ってもプロパティなどのリストは表示されませんが、

Dim oImage As MSHTML.HTMLImg
Set oImage = WebBrowser1.document.images(0)

として oImage の後に . と打つとプロパティのリストが表示されるように
(コーディングしやすいように)、 StyleSheet の場合もしたいのです。

なにとぞ、よろしくお願いします。


魔界の仮面弁士  2003-12-18 19:38:29  No: 80964

> Dim oStyleSheet As DispHTMLStyleSheet
IHTMLStyleSheet系インターフェイスを使いましょう。


あや  2003-12-18 20:54:13  No: 80965

Dim oStyleSheet As MSHTML.IHTMLStyleSheet
Set oStyleSheet = WebBrowser1.document.styleSheets(0)

としたら、エラーが発生せず、通りました。
コーディング時も oStyleSheet の後に . と打つと
プロパティのリストも表示されるし、理想どおりです。

ありがとうございました o(^-^)o


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加