HTMLで書き込まれたデータをVBで取得するには?


じんくん  2003-12-10 06:28:58  No: 80811

いつもいつも、大変参考にさせていただいております。
私は、まだまだ初心者です。

質問は、インターネットWeb(HTML)で入力した値などを、
VBのデータで参照出来るかどうか教えて下さい。
HTML←(この間の連携処理が分かりません)→VB

例えば、HTMLのテキストボックスで、[123]と入力し、
「送信」ボタンを押したら、
VBで、「a=123」と取得出来れば良いです。
この場合、VBアプリを常時実行していなければならないでしょうか?
(入力変化を確認するため?)
また、HTMLからVBアプリを「送信」の時に実行して取得が可能でしょうか?
最終的には、VBの値を、エクセルファイルに保存までしたいと思います。
(VB値をエクセルファイルに保存する方法は分かりました。)

環境は、VB6、Windows2000です。

HTML関係の方の質問になっていたら申し訳ありません。
お分かりの方いらっしゃいましたら、どうぞ、ご教授願います。
よろしくお願いします。


Say  2003-12-10 07:47:03  No: 80812

HTTPサーバを立てているのなら、
VBアプリをCGIとして作れば可能です。
VBで標準入力を受けるのは面倒なので、
環境変数経由で受けたほうが楽でしょう。
(文字数の制限はありますが)


じんくん  2003-12-10 17:37:01  No: 80813

Say様

早速の回答ありがとうございました。
小生、恥ずかしながら、CGIという概念すら、良く分かりません。
HTTPサーバを立てている条件でかまいません。
標準入力/環境変数経由というのも、良く分かりません。

もし宜しければ、簡単なソース、もしくは、紹介HPは
ありますでしょうか?

本当に初心者ですみません。また回答お待ちしております。
よろしくお願いします。


じんくん  2003-12-11 03:52:45  No: 80814

再び発言致します。

CGIに関して、いろいろ調べましたが、VB6以外での
作成が殆どでした。(perl?とか)
また、標準入力/環境変数経由というのは概要だけ分かりました。

そこで、調べているうちに、VB6のWebクラス(IIS/ASP)
等が出てきました。
そこのサンプルソース(Requestオブジェクト)を標準EXEに記載
したところ、
    「Form」オブジェクトがありません
と、なってしまいました。
この使い方等では、最初に発言した以下の動作は不可能なのでしょうか?

Web(Htmlのデータ)←→CGI(VB?perl?)←→エクセル

perlというのも出てきたのですが、perl←→エクセルの方法も
知りませんので、やはりVBで作成したいと思いますが…。

再度のお願いで申し訳ありませんが、参考になるサンプルソースまたは、
VB講座?等のHP等紹介していただければ幸いです。

私も、いろいろ検索しましたが、なかなか分かりやすいHPが見つかりません。

何とぞ、引き続きご教授下さいますよう、よろしくお願い致します。


岡田 之仁  2003-12-12 18:27:49  No: 80815

Web(IIS)<==>VBScript<==>エクセル
となるか、
Web(IIS)<==>VBScript経由ActiveX(VB6)<==>エクセル
と言う構造になりますネ!

VB6と言う部分で、一般的なフォームを使ったアプリと言う風
にお考えでは、Web経由のプログラムは作成できません。

言うなれば、コンソールへの入出力の無いDOSアプリのような
構造だと思って頂ければ、Web系やサービスが作成できます。

ご検討下さい。

以上。


じんくん  2003-12-14 01:45:26  No: 80816

岡田之仁様

回答ありがとうございました。
WebClass(IIS)を使える環境になっておりませんでした。

Windows2000のIISコンポーネントを追加し、
WebClassが利用出来るようになりました。

標準EXEではなく、IISアプリケーションを作成出来るような
環境になりましたので、これから、IIS/WebClassの勉強しつつ、
頑張りたいと思います。

どうもありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加