PostMessageで終了

解決


はかせ  2003-12-03 01:44:03  No: 80692

PostMessageについて、

Aプログラムから、CreateProcess()でBプログラムを実行しました。
このBプログラムは、コマンドプロンプト上で実行されており、
【PostMessage(hwnd, WM_CLOSE, 0&, 0&)】このように終了させる事ができます。
しかし、Bプログラムは、”Ctrl+c”で終了させた時のみ正常に終了させる事が
出来る為、”WM_CLOSE”を使用する訳にはいかず、
こんな事【PostMessage(hwnd, WM_KEYDOWN, VK_C, &H1000000)】もしてみましたが、うまくいきません。

環境はVB6+SP4・Windows2000です。
よろしくお願いします。


はかせ  2003-12-03 02:24:54  No: 80693

上記追加

”Ctrl+c”を飛ばす方法、どなたか教えて下さい。お願いします。


いちゆ  2003-12-03 19:43:22  No: 80694

SendKeys…はどうかなぁ?


はかせ  2003-12-03 21:51:00  No: 80695

いちゆさん。ありがとうございます。
SendKeysで実施してうまくいきました。
ハンドルが分るので、PostMessage・SendMessage等で、方法が無いか色々試していたのですが、やはり駄目なんですかね。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加