ADOでのデータベース接続


通りすがりのサラリーマン  2003-11-29 06:20:01  No: 80632

ADOでの接続についてなんですが・・・
あるデータベースから全てのレコードを抽出して、ACCNOが001〜999を抽出するのって以下のように行ったのですがうまく開きません。。。

grstABC.Open "SELECT * from データベース名 where ACCNO >= 001 AND ACCNO <= 999 ", gconSCC, adOpenKeyset, adLockOptimistic

全てのテーブルの指定って*じゃだめなんですか???

どなたかお教え下さい。御願いします。


通りすがりの年金生活者  2003-11-29 06:40:22  No: 80633

> "SELECT * from データベース名 where ACCNO >= 001 AND ACCNO <= 999 "
FROM句に来るのは、データベース名ではなく、テーブル名です。

> 全てのテーブルの指定って*じゃだめなんですか???
SELECT句に書く * は、'全てのテーブル'を表すものではなく、
テーブル内の'全ての列'を意味するものです。

テーブルの一覧を得たいのであれば、OpenSchemaメソッドを使うか、
ADOX.Tablesコレクションを利用するようにしてみてください。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加