特定できないエラーについて


たま  2003-11-13 00:20:26  No: 80383

いつも参考にさせていただいております。

表記の件で質問させて下さい。
・Win2000,SP4
・VB6.0 SP5
で開発し、正常動作確認後、
今回Win95にて導入が強いられている為、Win95で動作確認を行おうと
したところ、「特定できないエラー」が発生しました。
なにやら、一回目の"select〜"(DB接続=ADO)で既に落ちているようなのですが、
原因不明です。どなたかこういった現象についてご存知の方はいらっしゃいますか?できましたら宜しくお願いします(涙)


となかい  2003-11-21 01:32:37  No: 80384

私はその逆(WIN95->WIN2000)をつい最近やりました。
この情報だけではまったく現象がつかめませんが、95->2000のときも今まで正常だったものがエラーとなったりして大変苦労しました。
結局はWIN2000の開発環境を作りエラーが起きた場所を探り直すという地道な作業をしました。
たしかMSは違うOSでコンパイルしたEXEの動作保証はしていないと聞いたことがありますよ。


oku  URL  2003-11-21 08:20:33  No: 80385

ADOかDAOか忘れましたが、
アクセスの場合、バージョン違いでデータベースエンジンの
バージョンも違うので、その辺とか?


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加