お世話様です。環境はVB6.0です。
いま、二つのexeを作成しています。
一方のexeであるボタンを押下すると、もう1つのexeが立ち上がる感じ
です。そこで困ってしまった事があります。
後から立ち上がったexeで設定した配列のデータを、そのexeを終了した
ときに、最初のexeに渡したいのです。
こういうことは可能なのでしょうか。
ご教授の程、よろしくお願いいたします。
一つの方法としては、
「後から立ち上がったexeで設定した配列のデータ」をファイルに書き出し
最初のexeでこれを読み込む...。
何か特別な事情が無い限り、上記の方法が良いかと。
exe間でデータのやり取りをする他の方法もありますが
結構面倒(難しい)ですよ。
exeサーバー(ActiveX EXE)にすればよいかと。
VBならわりと簡単だと思います。
モミジさん、おじさん、ご回答ありがとうございました。
まだまだ未熟なので、モミジさんに教えていただいた方法で
作成することにしました。
また何かありましたら、よろしくお願いします。
ツイート | ![]() |