WebBrowserでテキストボックスは作成でたのですが、
入力した文字のフォントやサイズ、色を変更したいのですが
可能でしょうか?
知っている方いらっしゃいましたら教えてください。
> 可能でしょうか?
可能ですよ。
対象オブジェクトの stlyeプロパティかruntimeStyleプロパティを変更する事になります。
例えば、文字色を変更するなら、
.runtimeStlye.color = "LightSteelBlue"
などとなります。
(なお、現在の設定はcurrentStyleプロパティで参照できます)
指定する内容については、SDKで「CSS」関連のプロパティの項を参照してください。
ありがとうございます。
魔界の仮面弁士さん
もうひとつお伺いしたいのですが。
文字列を任意選択してフォントの変更はできるでしょうか?
調べたのですがなかなかそれらしきものが発見できなかったので。
textarea や input type="text"の場合は、文字単位の指定は無理ですね。
エレメント全体に対しての設定しかできません。
個別に色を付けたいなら、div や span などを利用すると良いでしょう。
これなら、任意の範囲(TextRangeオブジェクト)に対する操作が可能です。
あるいは、DHTMLEditコントロールを利用するという手もありそうです。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/web/html/mshtml/createwp.asp
http://msdn.microsoft.com/downloads/samples/internet/author/html/htmleditor/default.asp
魔界の仮面弁士さん非常に参考になりました。
ありがとうございます。
divやspanの利用方法がよくわからないので困ってます。
教えていただけたら幸いです。
ツイート | ![]() |