作成済のCrystalReportsに新規追加した項目を表示させるには?

解決


もも  2003-10-29 22:29:39  No: 80103

VB6 + Oracle8 + CrystalReports8 でアプリ開発をおこなっております。

既に完成済のCrystalReportsで作成した請求書があるのですが、今回この帳票に対して項目を1つ追加することになりました。
そこで、Oracleのテーブルに対して項目追加をおこなったのですが、
CrystalReportsでデータベースフィールドを見ても項目が追加されておらず、
帳票に項目追加ができません。

なんとかレポートに追加したデータベースを最新にする方法はないのでしょうか?
よろしくお願い致します。


H.T  2003-10-29 23:41:40  No: 80104

「データベースの照合」はしましたでしょうか?
CrystalReportsのメニューで「データベース」→「データベースの照合」
でデータベースの接続更新が出来ます。


もも  2003-10-30 00:13:26  No: 80105

H.Tさんありがとうございます。

「データベースの照合」をしたのですが、項目は追加されませんでした。

他に何か問題があるのでしょうか?


H.T  2003-10-30 00:31:52  No: 80106

項目追加したOracleのテーブルは、CrystalReportsの方で
きちんと参照されているのでしょうか?
CrystalReportsのメニューで「データベース」→「データベースをレポートに追加」
で参照先に指定されているか確認してください。


もも  2003-10-30 01:21:23  No: 80107

H.Tさん  ありがとうございます

解決致しました。

実は項目追加したテーブル"a"はDBの中で複数存在していたのです。
OWNER"X"の"a"とOWNER"Y"の"a"というように存在していました。

ここで私は、OWNER"Y"の"a"に対して項目追加をしておりました。
そこで、メニューバーの「データベース→保存場所の設定」で"a"の保存場所を
"a"から"Y.a"とした所、"データベースaに変更があります。レポートに反映しますか?"
とメッセージが出ました。
その後、データベースフィールドに追加した項目を確認出来ました。

ありがとうございます。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加