WebBrowserを利用して
自動UPDATEPGを作っているのですが
<input name="filBrowse" type=file class="txtbox" id = filBrowse dir = D:\Appo>
ようなTEXTBOXには、
WebBrowser1.Document.Forms(0).filBrowse.Value="D:\TEST.txt"
は記述では入力できず
WebBrowser1.Document.Forms(0).filBrowse.focus
SendKeys ("D:\TEST.txt")
を使って実現していますがいまいちうまくいかないのです
なにかいい方法はないでしょうか? 知恵を貸してください
お願いします。
『Set X = WebBrowser1.Document.getElementById("filBrowse")』を使うとか。
あぁ、type="file" でしたか。
であれば、XMLHTTPオブジェクトを使ってPOSTするようにしてみるとか。。。
ありがとうございます
>>XMLHTTPオブジェクトを使ってPOSTするようにしてみるとか
って使ったことがないので何か
参考になるものがありましたら教えてください。
ツイート | ![]() |