オプションボタンのクリックイベントを認識するには?

解決


さとこ  2003-10-07 01:59:53  No: 79673

使用環境はvb6.0  windows2000 sp4 です。

form1にフレームをセットし、コントロール配列でオプションボタンを
2つ配置しました。
オプションボタン1を選択すると、form2が表示され、form2の処理を
終了すると、form1に戻ってきます。
その直後、再度オプションボタン1を選択してform2を表示したい場合が
あるのですが、オプションボタン2を選んで選択状態を変更してからで
なければ、もう一度オプションボタン1を選択する事が出来ません。

オプションボタン2で変更する事無く、オプションボタン1の
クリックイベントを認識する方法があれば、ご教授願えないでしょうか。
宜しくお願い致します。


じょろ  2003-10-07 02:31:45  No: 79674

オプションボタンのMouseUpイベントを使用したらどうでしょか?
MouseUpを使用すればオプションボタン1が選択された状態でも
処理がはしりますよ。


さとこ  2003-10-07 04:19:37  No: 79675

>じょろ様
  ご教授ありがとうございます。
  ご親切におすがりして、もう少し詳しく教えて頂けないでしょうか。
  わたくしVB初心者で、MouseUpイベントという言葉を初めて聞きました。
  教えて頂いてすぐにネット検索をしたのですが、思うようなサンプルが
  見つけられません。

  以下のような記述で動かそうとしてみましたところ、
  コンパイルエラー(プロシージャの宣言が、イベントまたはプロシージャの定義と
  一致していません)が出てしまいます。
  
  何か根本的な間違いを犯しているのだと思いますが、どのように
  すればいいのか教えて頂けないでしょうか。
  大変申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
  
Private Sub opt_button1_MouseUp(Button As Integer, Shift As Integer, X As Single, Y As Single)

    If opt_button1(0).Value = True Then
        If Button = 1 Then
            ' form2をモーダル表示する
            form2.Show vbModal
        End If
    Else
        Exit Sub
    End If

End Sub


通りすがり  2003-10-07 18:03:58  No: 79676

コントロール配列なのにIndexが引数にないからでは?


さとこ  2003-10-07 19:35:14  No: 79677

>通りすがり様

ご指摘の通りでした。
どうもありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加