VB6でソフトを制作しております。本掲示板を参考にさせていただき,マルチメディアコントロールを使って,AVIファイルを再生することができました。
Private Sub Form_Load()
MMControl1.Notify = False
MMControl1.Wait = True
MMControl1.Shareable = False
MMControl1.DeviceType = "AVIVideo"
MMControl1.FileName = "(再生するAVIファイル)"
MMControl1.Command = "Open"
MMControl1.hWndDisplay = Picture1.hWnd
End Sub
私の場合は,ボタンを押すと別フォームが現れ自動的にAVIファイルが再生され,再生終了後に自動でそのフォームが消えるようにしたいのですが,方法がわからずに困っています。
どなたかご教授いただけますよう,お願い申し上げます。
MMControlは使ったことないですがとりあえず
こんな感じで実行できました。
どなたか他に正しい使い方知っている方いらっしゃいましたら
よろしくお願いします。
Private Sub Form_Load()
With MMControl1
.Visible = False
.Notify = False
.Wait = True
.Shareable = False
.DeviceType = "AVIVideo"
.FileName = "(再生するAVIファイル)"
.hWndDisplay = Picture1.hWnd
.Command = "Open"
.Command = "Play"
End With
End Sub
Private Sub MMControl1_Done(NotifyCode As Integer)
Unload Me
End Sub
Take1さん,ありがとうございました。
できるようになりました。
もう一つ追加で質問をさせて下さい。
配置したPicture1を,フォームいっぱいに
表示させるようにするにはどのようにしたらよいのでしょうか。
初心者的質問で申し訳ありません。お願いいたします。
うん?
Picture1.AutoSize = False
Picture1.Move 0, 0, Me.ScaleWidth, Me.ScaleHeight
かな?
もし任意のサイズに縮小、もしくは拡大したディスプレイ
にしたいのなら
Picture1.AutoSize = True
Picture1.Visible = False
にしてもうひとつのAutoSize = False(フォームと同サイズ)のPictureBox
に画像を転送することになるのかも。
なにぶんMMControlは経験がないだけに(言い訳)
Stretchプロパティがみあたらない・・・
Take1さん,どうもありがとうございました。
私の表示したいと思う通りにできました。
親切に答えて下さり,感謝申し上げます。
ツイート | ![]() |