新旧のファイルの読み込みについて

解決


YUUKI  2003-09-08 23:55:51  No: 79352

お世話になっています。
今回新しくパラメータを追加することになり、初めて起動する時には旧フォーマットのファイルも読込めるようにして、保存時には新フォーマットで保存し、
2回目以降起動する時は新フォーマットのファイルを読込めるようにしたいと思っています。

ファイルのフォーマットはCSV形式で

A,B,C,D,E
F,G,H,I,J
K,L,M,N,O


A,B,C,D,E,AA,BB,CC
F,G,H,I,J,FF,GG,HH
K,L,M,N,O,KK,LL,MM
とこんな感じで読込んでデータを変数(Integer)に格納しています。

AAのデータを読込んだ時にデータがなければ(旧ファイルの時)初期値(0)を入れたいのですがどうすればいいのでしょうか?

d = FreeFile
Open FileName.csv For Input As #d

For 0 To 2
    Input #d, A,B,C,D,E,AA,BB,CC

    if AA = Null Then
        AA = 0
        BB = 0
        CC = 0
    End If
Next
とした場合には旧ファイルを読込むとAAの部分にFのデータが読込まれてします。
文章が下手で分かりにくいかもしれませんが
よきアドバイスの程宜しくお願いします。


魔界の仮面弁士  2003-09-09 00:02:00  No: 79353

もしも、そのCSVデータ中に、カンマや改行が含まれていないのであれば、
Line Input #を使って、1行ずつ読み込んで見ては如何でしょう?
カンマごとの切り出しは、Split関数を使うことができます。


YUUKI  2003-09-11 21:14:23  No: 79354

Line Input、Split関数を使ってやりたい事が出来ました。
魔界の仮面弁士さんありがとうございます。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加