CSVの数値の扱いについて

解決


へなちょこ  2003-08-28 01:33:04  No: 79175

VB6(SP5)  ACCESS2000
VBでDBからのデータをCSV形式で出力したいのですが、
文字列で"000003"とあるのですが、これが、CSVでは、3になってしまいます。
"000003"で出力する方法を教えてください。
お願いします。


nanashi  2003-08-28 19:04:34  No: 79176

CSVファイルをExcelで開いてませんか?
VBから"000003"と出力していればデータ的にはちゃんと"000003"になってるはずです。
CSVファイルはテキストデータなので、メモ帳などのテキストエディタで開いて確認してください。


クリレポ  2003-08-28 22:22:38  No: 79177

なるほど、確かにデータ的には、間違いないですね。
でも、EXCELで開いた時に、"000003"とする事は、できるのでしょうか?


へなちょこ  2003-08-28 22:23:27  No: 79178

上記の発言、名前を間違えていました。


oku  URL  2003-08-29 10:25:29  No: 79179

拡張子をCSVではなくTXTで保存してEXCELで
開くときに属性を文字列にすれば出来ますよ。


へなちょこ  2003-08-29 19:35:43  No: 79180

なるほど、ありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加